今年は本当にリピーターの方々が潰れそうな弊社を応援に駆けつけてくれます。
心の底から感謝の気持ちで一杯です!「ありがとうございます!」

「タカシとロッキーをまた歩きたい」とお越し頂きました。ガイド不足なのでハイキングのご要望にお応え出来ない事が多かったここ数年、多分今年もこの日が2023年最後のハイキングご案内です。

いきなりメインイベントの「圧巻の上からレイクルイーズ」を先にご紹介しちゃいます。
20230907_183845608_iOS

どうですか?これ。
20230907_184827771_iOS

20230907_185042184_iOS


観光時に「氷河湖は角度をつけて見ると色が濃くみえます」なんて言われても比べようが無いので「ふーん」って感じだと思いますがこんなに違うんです。
20230907_211421844_iOS


これを見に行くためにこの「ハチの巣山」ビッグビーハイブに登ります。手前の湖はミラーレイク
20230907_161906871_iOS


その前にアグネス湖
20230907_172505764_iOS

いろんな方向から
20230907_174853589_iOS

3連発
20230907_182542639_iOS


ハチの巣山に登りきると最初の画像になります。
でもアグネスまでの途中でも色の移り変わりはこんな感じで充分楽しめますよ
20230907_155517230_iOS


ビッグビーハイブは急登がありちょっと大変(中級〜)なのですが、アグネスまではコースの取り方で初級・初心者の方にも充分お楽しみ頂けます。
この景色是非楽しみにお越しください、お待ちしております!
20230907_164840632_iOS


↓こっちも是非のぞいて見てくださーい!
ウェブサイト:explorercanadaholidays.com

インスタグラム


(↓)ロッキーをいつもと別の角度から見たい方はクリック! 
blglank