今冬は当ツアーも漸く定着してきたよう、お陰様で例年よりも多くのお申込みを頂いております!
そんな訳で明日のツアーの下見も兼ねてバーミリオン湖とミネワンカ湖の偵察に行ってきました。

バーミリオンから
またジャブジャブになってます…今年は何回目でしょうか?
20240223_174212914_iOS


反対側
20240223_174146678_iOS


とてもじゃないけど氷の上には乗れない状況ですがアイスバブルはかろうじて少しだけ残ってます。明日までもってくれるか心配、祈るのみです。
20240223_174354123_iOS


次ミネワンカです。遠目からでも大きな変化が無いので今回違う方向からアプローチします。
ここは夏場スキューバダイビングスポットとなってます。<看板に注目>
20240223_180826633_iOS

20240223_181412872_iOS


漸く氷が出てるところを見つけましたがこんな感じです。今年ミネワンカはもう無理かも…
20240223_182616748_iOS


ついでにツージャックを見まわしてみると気になる所を発見!画像中央やや左に氷が出ている所があります、スケートの人が除雪してくれた模様
20240223_180418557_iOS


もしかしたら?と思い即歩いて行ってみましたが、氷が曇っておりバブルは見えませんでした、残念
20240223_184148513_iOS


続く暖冬のせいか?早くもポプラの新芽がでておりました、このまま春になってしまうのか?
20240223_184428183_iOS


今日のオマケは帰り道で遭遇したビッグホーンシープの群れです
20240223_183356858_iOS



上記のポイントは「赤い椅子ツアー」にてご案内致しております!


(↓)冬のバンフ&ロッキーを楽しみたい人は、クリック! 
blglank